お花巡り
今日は春日和なので、お花を見に行くことにしました
新聞に掲載された所ばかりです
まずは杵築市の菜の花畑

近くにはJR日豊線が通っているので鉄道ファンには写真撮影に絶好の場所

そして足を延ばして山香町野原まで
山香庁舎近くで約30本のモクレンやコブシの花が咲いているというのです

濃い赤色の花のモクレンなど珍しい品種もありました

一度家に戻りお昼を済ませてから
由布院大津留のミツマタを見に出かけました
ミツマタの群生地は色々あるようですが、近場だから出かけたのですが
場所がわからず「大津留交流センター」で尋ねてやっとたどり着きました

もう満開の時期は過ぎていました

でも一度見たいと思っていたお花でしたから出かけて良かったです

おおつる交流センターで頂いた地図です

山頂まで登ると大分まで望めるすばらしい景観らしいのですが
かなり急な坂道で途中まで登ったのですが、一人だったので止めておきました。
新聞に掲載された所ばかりです
まずは杵築市の菜の花畑

近くにはJR日豊線が通っているので鉄道ファンには写真撮影に絶好の場所

そして足を延ばして山香町野原まで
山香庁舎近くで約30本のモクレンやコブシの花が咲いているというのです

濃い赤色の花のモクレンなど珍しい品種もありました

一度家に戻りお昼を済ませてから
由布院大津留のミツマタを見に出かけました
ミツマタの群生地は色々あるようですが、近場だから出かけたのですが
場所がわからず「大津留交流センター」で尋ねてやっとたどり着きました

もう満開の時期は過ぎていました

でも一度見たいと思っていたお花でしたから出かけて良かったです

おおつる交流センターで頂いた地図です

山頂まで登ると大分まで望めるすばらしい景観らしいのですが
かなり急な坂道で途中まで登ったのですが、一人だったので止めておきました。
この記事へのコメント